活動報告– category –
-
活動報告
まごころアドバイス事業を実施いたしました
研修部では、本年度も、教師を目指す学生が抱えている課題や不安を少しでも解消できるように、経験豊かな先輩と面談方式で語り合い、心を込めてアドバイスし、学生が教職への意欲を高めるよう支援する目的で、この事業を本格実施いたしました。 <実施の... -
活動報告
理事会を開催しました
7月12日(水)、教育学部大会議室で理事会を開催しました。 顧問や理事、支部世話役等19人が出席し、25周年を迎えた同窓会の事業計画や予算案、記念事業等について熱心に協議されました。 教育学部同窓会の愛称など理事会で承認された議案は、8月6... -
活動報告
役員会を開催しました
6月14日に、役員会を開催いたしました。 本部役員に加え、顧問である現教育学部学部長の有倉先生、元学部長の坂尾先生、元同窓会会長石神先生が参加してくださいました。 今年3年ぶりに開催予定の総会の資料について説明し、助言等いただきました... -
活動報告
第1回本部三役会を行いました
5月17日に第1回本部三役会を行いました。 今年度は3年ぶりに総会、懇親会も開催予定ですので、予定時間を超えての内容の濃い会議となりました。 -
活動報告
第5回研修部会を開催しました
1月18日事務局にて第5回研修部会を開催しました。 昨年研修部が実施した「まごころアドバイス」事業と「鹿児島の教育を語る会」の成果・反省・課題等について話し合いました。 -
活動報告
第21回「鹿児島の教育を語る会」を開催しました
11月25日(金)に「鹿児島の教育を語る会」がフォーラム形式で3年ぶりに開催され、大盛況のうちに終了いたしました。 学生さんや現職教諭の登壇者が、テーマ「これからの時代の生きがい~共に学ぶ教師として~」について、提言や意見を発表し、それぞれ... -
活動報告
会報 第24号「一歩踏み出す同窓会」発行
鹿児島大学教育学部同窓会会報の第24号が令和4年10月31日に発行されました。下の画像をタップ・クリックするとpdfが開きます。 -
活動報告
本部三役会が開催されました
9月28日、本部三役会を行いました。来年の25周年行事について等、役員で話し合いました。 -
活動報告
同窓会の歌「我が友よ」をご視聴いただけます
教育学部同窓会の設立20周年を記念して、平成30年8月に制作された同窓会の歌「我が友よ」をお聞きいただけます。 下の▶をタップ・クリックすると音楽が再生されます。 -
活動報告
教育学部「沿革の碑」のご紹介
同窓会創立15周年を記念して建立された、鹿児島大学教育学部「沿革之碑」です。 平成26年3月27日に執り行われた除幕式には多くの関係者・同窓生の出席があり、南日本新聞社から取材を受けました。 「沿革之碑」の建立にあたっては、教育学部、こと...